SF ママチャリ日記

東京恵比寿・広尾から米国夫と5歳娘と39歳で初渡米。アラフォー育児に奮闘中。日本の電動ママチャリでサンフランシスコの急な坂も人生アップダウンも快走中。(その後ママチャリは3台盗まれたけど、迷走快走中)

転職活動、いや、就活だな。中間報告

転職活動というか、こっち、アメリカでの就職活動、娘の学校がはじまった今週から再開した。クリスマスあたりからほぼ採用側企業側もあきらかにやる気なくなった感じだったので、私もひとまずがっつり休んだ(というか気管支炎で日常生活すらできなかったので、それどころではなかった)

 

アラフォーでのサンフランシスコでの就活・・・

アラフォーがマーケット変えてのんきにイチから仕事を探すシリーズ、適宜愚痴を含めてお伝えしている。MBAあがりや学生や20代とかじゃないので、その人たちには一切関係ないだろう。

 

日本での転職はある意味楽だったな、と思う。40代からは不可能なんていう人もまだ多いけど、基本、「女性」の中途採用を普通にしているところなんて日本には外資系企業求人しかないから、そこで絞られるし。外資でも、①テクノロジー系か、②金融(かその周辺か)のほぼ二択で、加えて、③外資メーカー・化粧品・ヘルスケアなんかがそのあとついてくる感じ。それで外資だと東京も都内中心地に支社という地理的に集中してるから、それは考えることないし。正攻法でその狭い選択肢からある程度やりたいことみつけて、コネ探して、ってやってるうちに、「外資系」「女性管理職」なんて、見た目だけは超売り手市場だったから、リクルーターからひっきりなしに連絡くるし。殿様(女王様?)気分である程度進められた。もちろん、それからは実力とご縁と条件とタイミングと普通の感じだが。笑)

 

それが!

こっっちは、まず苦労するのが

①地理(ベイエリア広すぎ、アメリカ広すぎ!)
気になる企業あっても、サウスベイやらイーストベイやら、そんなに普通に通えない。こっちの人は片道1−1.5時間のドライブは想定圏内。あと、30%ー50%は国内出張(NY等)見込み、とか。サンフランシスコ市内のオフィスに絞る、と「贅沢ね」っていわれたり。いや、だって事実上通えませんから、私は。しかも最短で往復2時間、通常時は3時間半近く、渋滞時は4時間以上、ってその時間の無駄さ加減を受け入れるほうが、贅沢だと思いますわ。(愚痴)

②Linkedinなど、Webジョブボードでも情報過多すぎ!なんだかその提案に(AI)に振り回されてる気になる。

というのも、これもどう?的な提案うけて、いろいろなロールや業界&企業勉強しているだけでフルタイムジョブのような気がする日がある。だめもとで、と思うと求人はめちゃくちゃ広がるので、その広がりと自分の探し方・応募の仕方のボランスから少し勉強しないといけなかった。関係なさそー、と思ったところから企業さんから、良い反応だったりすることもあったので、やっぱり業種とか企業名だけで自己判断せず、広く種まきも忘れないほうがいいんだけどね・・・。

 

③やっぱりコネか

これはどこも同じだ。とある有名テクノロジー企業も、それまで普通に応募してたら全くだったのが、従業員レファレンスのリンクからもし混んだら次の日に早速、スクリーニング電話連絡がきた。その担当もレファレンス応募者担当、というリクルーターだったから、そう、別に役割あるくらいだから、そりゃそうよね。というわけで、こちらも第3ステップまで進みそう。だが、全部で第7−8ステップくらいまであるようなので、倒れそうになるわねぇ。

 

ちなみに、日本でも同じかもしれないけれど、レファレンスなく普通に応募したあとの流れ・・・

  1. WEBからの応募
  2. よければメール連絡くる(スルーも多い)
    →しばらくてしてNGメールも律儀に来るのはいいほう
  3. 人事担当のもののスクリーニング(電話)
  4. 人事系(その役割の)採用部門の責任者のコールもあり
  5. ようやくビジネス系の採用管理者との電話スクリーニング
  6. 関係者チームの電話インタビュー
    →テスト?とかケーススタディあったりする
  7. このあとようやくオンサイト(オフィスで)インタビュー
    ケーススタディあったりする
  8. オフィスインタビューで会えなかった人の追加コール
  9. オファーがくる、そのための人事とのコール

っていう感じだ。エントリーレベル、つまり20代とかの役割なら、4,6,7,8が簡略化とかもあるみたい。